TERUHIKO BLOGてるひこブログ

イッパチ会

イッパチ会中予支部例会

2010-05-30 21:05

RIMG0001 『坂の上の雲ミュージアム』

 5月29日(土)、イッパチ会中予支部例会が坂の上の雲ミュージアムにて開催された。昨年のイッパチ会中予支部例会では、弊社が実施している安全パトロール体験を開催した。あれから1年経った今、痩せた者も太った者もおり、1年間という期間が長そうで短いということを感じさせられる中、本日は14名のイッパチ会メンバーが坂の上の雲ミュージアムに集結し、坂の上の雲のまちである松山の歴史を、深く知っていく為の例会を行ったのであった。
 坂の上の雲ミュージアム内部を散策していくと、司馬太郎の長大な作品である『坂の上の雲』に基づいた歴史的史料の数々を、私たちは目にしていくのである。『坂の上の雲』において、正岡子規、秋山好古、真之の松山出身の三人の主人公を外すことはできない。坂の上の雲ミュージアムを散策したことによって、日本における近代国家の形成を大きな時代の流れの中で描いた『坂の上の雲』の真髄を、私たちは深く知っていったのであった。散策し終えた後、私たちはそのまま萬翠荘(ばんすいそう)に向かった。
 萬翠荘(ばんすいそう)は、大正11年(1922年)に旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨(ひさまつさだこと)伯爵が、別邸として建設した大正浪漫を今に伝える、日本が誇るフランス風洋館なのである。陸軍駐在武官としてフランス生活が長かった定謨伯爵好みの純フランス風の建物は、当時最高の社交の場として各界名士が集まり、皇族方がご来県の際は必ず立ち寄られたところである。また、裕仁親王(後の昭和天皇)の松山訪問に合わせ、完成を急がせたとも伝えられている。萬翠荘(ばんすいそう)は戦禍を免れ、建築当時の様子をそのまま残す貴重な建築物として、昭和60年(1985年)に愛媛県指定有形文化財となっている。このような歴史ある萬翠荘(ばんすいそう)の正面入口階段にて、私たちは本日の中予支部例会開催を記念して、記念写真を撮ることした。仲間たちと一生の思い出を創ることに成功した私たちは、萬翠荘を後にし、本日の例会のメインイベントでもある「キャンプで培われるチーム力」という趣旨のキャンプを行うべく、松山市野外活動センターを目指したのであった。
 松山市野外活動センターは、昨年の3月8日に弊社が創業100周年『100本の桜』記念植樹を開催した思い出深い施設である。本日は例会趣旨でもある「キャンプで培われるチーム力」ということで、早速、各々5チームに分かれて夕食の支度に取り掛かったのである。本日の夕食メニューは、キャンプでは定番中の定番であるカレーライスとバーベキューであった。そして私の持ち場は、火起こし班と野菜カット班を担当させてもらった。さてさて、チーム力は如何ほどに・・・。
 本日はイッパチ会中予支部例会に参加させていただきまして、誠にありがとうございました。坂の上の雲のまちである松山の歴史を深く知ることができ、そして大正浪漫を今に伝える、日本が誇るフランス風洋館である萬翠荘(ばんすいそう)を見学することができました。更には、「キャンプで培われるチーム力」ということで、松山市野外活動センターでキャンプを執り行うことができました。キャンプを行っていく中で、一つのものを創り上げていく過程には、協力し合う大切さが絶対に必要であることを知りました。一人で行動するよりも二人・三人で協力し合って行動し、素早く且つ能率よく創り上げていくことの大切さ、そして何より、同じ目標に向かう(ベクトルを合わす)大切さを、仲間とキャンプ(寝食共に)することで学ぶことができました。本例会開催にあたり、星加会長をはじめとするイッパチ会メンバーの皆様には大変お世話になりましたこと心から感謝申し上げます。明日は焼そばとホットドッグを作りたいと思います。

RIMG0012 『歴史的史料の数々』

 『坂の上の雲』において、正岡子規、秋山好古、真之の松山出身の三人の主人公を外すことはできない。坂の上の雲ミュージアムを散策したことによって、日本における近代国家の形成を大きな時代の流れの中で描いた『坂の上の雲』の真髄を、私たちは深く知っていったのであった。

RIMG0013 『体高体験コーナー』

 日露戦争時、日本騎兵の多くは、日本在来種体高平均4尺6寸(約140cm)の馬に乗っていたそうです。黒田さんは、その当時の馬の高さを体験することになりました。

RIMG0019 『萬翠荘(ばんすいそう)にて・・・』

 萬翠荘(ばんすいそう)の正面入口階段にて、私たちは本日の中予支部例会開催を記念して、記念写真を撮ることした。ここにイッパチ会の雛段が完成しました。

RIMG0022 『萬翠荘(ばんすいそう)のバルコニーから・・・』

 私たちは久松定謨(ひさまつさだこと)伯爵になりきり、記念写真を撮りました。撮影者は、カメラのズームを巧みに使いこなした黒田さんでした。

RIMG0026 『買い出しすること1時間・・・』

 本日の夕食メニューは、キャンプでは定番中の定番であるカレーライスとバーベキューであった。手分けして食材・飲料を買い出しすることに・・・。この買い出し時に、各々の性格がよく分かりましたよ。私は買い物には向いてないことが分かりました。(笑)

RIMG0030 『買い出しの結果は・・・』

 全ての食材・飲料を調達することに成功した私たちの買い出し結果は・・・なんと3万2千円を超えてしまった。この結果にメンバー一同愕然とさせられました。

RIMG0031 『荷物運び』

 マナーとルールを守ってリヤカーにて荷物を運びました。私は買い出しは向いてなかったものの、リヤカー荷物運びは向いていたようです。私の仕事があって本当に助かりました。

RIMG0041 『火起こし班』

 初めの火起こしに、かなり苦戦を強いられました。しかし、日野さんのウチワさばきと、星加会長の炭・薪プロデュースの甲斐あって、火を起こすことに成功した火起こし班。それを横目に私は、着火剤ジェルの存在に感動していただけでした・・・。

RIMG0043 『子どもたちと遊ぶ班』

 子どもたちと遊ぶ班も負けてはいませんでした。越智事務局と清水さんは、1時間近く子どもたちと遊んでいました。よく見てみると、越智事務局は、自分自身、本当に楽しかったようでした。いい顔してましたよ・・・。

RIMG0045 『幻のハラミ解凍班』

 昨年のイッパチ会中島キャンプで大活躍であった清水さんプロデュース幻のハラミは、今回も大活躍する予感がプンプンしておりました。幻のハラミ解凍班の神野さんは、ただ・・・ただ・・・幻のハラミが解凍するのを待っていたのでありました。(笑)

RIMG0046 『野菜カット班』

 子どもたちと一緒に野菜をカットしていきました。子どもたちもいい思い出になったことでしょう。

RIMG0047 『ポップコーンを炙って・・・』

 ビールのおつまみにと、黒田さんがポップコーンを炙ってくれました。左右に振ること10分間。かなりの握力を使ったようです。最後には手がプルプルしてましたよ。

RIMG0049 『肉焼班、突然現る・・・』

 炭に火が起こり、バーベキューセットが完了しました。すると、盛重副会長と萩野さんが突然現れ、肉焼班として必死に肉を焼返していました。

RIMG0051 『カレーライス班、完成を迎えて・・・』

 山路会計を筆頭に、山田さん、内田さんのコラボの結晶であるカレーライスがここに完成しました。炊飯でかなり苦戦した模様です。

RIMG0052 『頑張った後のご褒美』

 みんなで協力して作ったカレーライス及び焼肉は、今まで味わったことがない美味しい味でありました。みんなで協力して頑張った後に、最高の至福を味わうことができました。

RIMG0056 『夕食を終えて・・・』

 何とも怪しい雰囲気のお二人・・・。聞き耳を立ててみると、真面目な仕事の話をしておりました。キャンプじゃないと味わえない1枚を撮ることに成功しました。

RIMG0057 『おやすみなさい・・・』

 個人的にテントも初めて、そして寝袋も初めての夜を体験することができました。こうして、イッパチ会中予支部例会一日目は幕を閉じました。明日を夢見て就寝です。おやすみなさい・・・。