11月28日は8のつく日でマルトメ安全パトロールの日である。本日は協力業者3名の方に同行していただいた。松岡工務店の松岡さん、末光ガラスの友近さん、田中建設の岡本さんの3名で、門屋組からは私と井上課長と佐伯さんの3名合計6名でのパトロールを行った。
最初の現場は済美平成校第二別館、そして河合邸、最後に三浦工業物流センターの3現場を見させてもらった。どの現場も整理整頓状況がよかった。乾燥した日が続くので必ず消火器の配置には気を使う事。本日は大変風が強いので、足場上にある飛ばされやすい物はまとめて番線で結束して下さい。寒い季節になってきたので十分に体をほぐしてから現場の施工にあたって下さい。
本日のマルトメ安全パトロールお忙しい所お集まりいただき誠にありがとうございました。本日もご安全に!!
12時より愛媛政経懇話会11月例会が東京第一ホテルにて行われた。本日の演題は「変革期をどう乗り越えるか中小企業経営者の生き残り戦略」で講師に神戸国際大学経済学部・教授、中村智彦氏で講演が進められた。
2008年は歴史に残る一年になるということで、廃業3割・倒産3割・勝ち残り3割という割合で示されるであろうと中村先生は仰った。
・淘汰はより一層進む
・事業継承の時期が、危険な時期
・経営者が経営者とならねばならない時代
これからの時代は父たちの世代の成功体験は通用しないという。
偽装事件を引き起こした企業の共通点はなにか?
・事業がきちんと継承されていない→名ばかり後継者・名ばかり社長
⇒あなたは「経営者」になっていますか?
・金勘定の重要性
・世代交代に備える
・新規従業員確保のためにも
私が今日講演を聴いた中で特に印象に残ったのが↑であった。これからもっと経営の勉強をし、生き残って行く為にさらによい職場環境づくりを徹底していきたいと思った。これからも頑張ります
てるひこ